天草れいほく観光協会

  • コンテンツ
    • 『食』 海と太陽の恵み
    • 『買』 海の幸・山の幸
    • 『観』 苓北の見どころ
    • 『泊』 自然を楽しむ
    • 『体験』 苓北を感じる
  • 特産品紹介
    • 特産品「買」
    • 特産品「食」
  • 観光マップ
  • 協会案内
    • 白岩崎 キャンプ場予約
    • お知らせ
    • お問い合わせ

『観』一覧

アダム荒川殉教公園

キリシタン禁教令により、志岐教会からガルシア・ガルセス神父が追放され、代わりに教会を守っていた「アダム荒川」は、3ヶ月にもわたる迫害にも負けず、信仰を守りとおす態度をとり続けたため、斬首の刑に処されることとなりました。
その後、平成19年に当時のローマ法王ベネディクト十六世がキリスト教の迫害で処刑された「アダム荒川」を含む日本人殉教者188人を、栄誉ある「福者」に列するように正式に承認されました。平成27年3月、アダム荒川殉教の碑を移転し、天草で唯一「福者」に列せられた「アダム荒川」を顕彰する広場として整備しています。

所在地/苓北町富岡834
電 話/0969-35-3332(苓北町役場 商工観光課)
駐車場/6台

 



コンテンツ一覧
前の記事
次の記事
  • コンテンツ
    • 『食』 海と太陽の恵み
    • 『買』 海の幸・山の幸
    • 『観』 苓北の見どころ
    • 『泊』 自然を楽しむ
    • 『体験』 苓北を感じる
  • 特産品紹介
    • 特産品「買」
    • 特産品「食」
  • 観光マップ
  • 協会案内
    • 白岩崎 キャンプ場予約
    • お知らせ
    • お問い合わせ