天草れいほく観光協会

  • コンテンツ
    • 『食』 海と太陽の恵み
    • 『買』 海の幸・山の幸
    • 『観』 苓北の見どころ
    • 『泊』 自然を楽しむ
    • 『体験』 苓北を感じる
  • 特産品紹介
    • 特産品「買」
    • 特産品「食」
  • 観光マップ
  • 協会案内
    • 白岩崎 キャンプ場予約
    • お知らせ
    • お問い合わせ

『観』一覧

鎮道寺/勝海舟の落書き

幕末から明治にかけて活躍した勝海舟は、鎮道寺を2度にわたって訪れ、本堂の柱に落書きをしました。「蒸気の御船にのりて再びここ旅に寝せしかば、頼まれぬ世をば、経れども契りあれば、再びここに月をみるかな」と書かれた文字は柱取り替えの際に切り取って保存されています。また、境内にはその落書きの文字を彫った石塔も設置してあり、当時の勝海舟の気持ちに触れることができます。

場 所/苓北町富岡2452
電 話/0969-35-0045(鎮道寺) ※要事前予約
料 金/無料
駐車場/5台



 

コンテンツ一覧
前の記事
次の記事
  • コンテンツ
    • 『食』 海と太陽の恵み
    • 『買』 海の幸・山の幸
    • 『観』 苓北の見どころ
    • 『泊』 自然を楽しむ
    • 『体験』 苓北を感じる
  • 特産品紹介
    • 特産品「買」
    • 特産品「食」
  • 観光マップ
  • 協会案内
    • 白岩崎 キャンプ場予約
    • お知らせ
    • お問い合わせ