天草れいほく観光協会

  • コンテンツ
    • 『食』 海と太陽の恵み
    • 『買』 海の幸・山の幸
    • 『観』 苓北の見どころ
    • 『泊』 自然を楽しむ
    • 『体験』 苓北を感じる
  • 特産品紹介
    • 特産品「買」
    • 特産品「食」
  • 観光マップ
  • 協会案内
    • 白岩崎 キャンプ場予約
    • お知らせ
    • お問い合わせ

『観』一覧

トルレス神父の記念広場

1566年志岐城主であった志岐麟泉はキリスト教の日本布教長のトルレス神父に来島を要請しました。要請に応じてアルメイダ修道士が派遣された志岐は、天草で最初のキリスト教の伝来地となり、その後、キリスト教は志岐を中心に天草全土に広がり「天草はキリシタンの島」と呼ばれるようになりました。
現在は志岐城跡のふもとに志岐麟泉とトルレス神父を顕彰する広場が整備され、碑にはその歴史が記されています。

場 所/苓北町志岐
電 話/0969-35-3332(苓北町役場 商工観光課)
駐車場/10台



コンテンツ一覧
前の記事
次の記事
  • コンテンツ
    • 『食』 海と太陽の恵み
    • 『買』 海の幸・山の幸
    • 『観』 苓北の見どころ
    • 『泊』 自然を楽しむ
    • 『体験』 苓北を感じる
  • 特産品紹介
    • 特産品「買」
    • 特産品「食」
  • 観光マップ
  • 協会案内
    • 白岩崎 キャンプ場予約
    • お知らせ
    • お問い合わせ