毎年好評をいただいているSUP体験会を今年も開催します。インストラクターによる初心者向けのSUPの乗り方講座と1人乗りの実践に加えて、大人数で乗る「メガサップ」の体験ができます。
美しい海に囲まれた天草・苓北で、自然の素晴らしさや日々の健康づくりに親しむため、ぜひこのSUP体験会に参加しませんか。
天草・苓北の海を楽しもう!
<申込締切>5月21日(水) 延長しました!5月26日(月)12時
<申込方法>下記をご確認の上、「SUP体験会申込フォーム」よりお申込みください。
※当イベントは「苓北町 町制施行70周年記念事業」の一環として開催いたします。
チラシ・申込用紙
_______________
【町制施行70周年記念 SUP体験会 in Tomioka 2025】
開催期日:5月31日(土)
開催場所:富岡海水浴場
【スケジュール】
●開会式/準備運動(10:00~)
●ビーチクリーン(10:15~)
●①SUP体験会(第一部/10:45~11:45) 定員:20名
●②SUP体験会(第二部/12:00~13:00) 定員:20名
●③SUP体験会(第三部/13:40~14:40) 定員:20名
●閉会式(~15:00)
【イベント内容】
●料金(イベント傷害共済費含む):高校生以上2,200円、小・中学生1,200円
●体験会の内容:インストラクターによる初心者向けのSUP(サップ/スタンドアップパドルボート)の乗り方講座と実践を行います。
【注意事項】
●ビーチクリーン及び各SUP体験会は開始時間の30分前に集合と受付をお願いします。
●小学生以上の方を対象とします。
特に小学生1~3年生のお申し込みをされる場合は保護者の方の参加申し込みが必須です。
また同伴のみされる保護者も体験時には近くでお子様の見守りをお願いします。
※なお保護者も体験に参加される場合は参加者としてお申込みをお願いいたします。
●参加には「濡れてもいい服」と「マリンシューズ等の脱げない靴(サンダル不可)」をご準備ください。
●SUP体験時はライフジャケットが必須です。無料のレンタルジャケットもご準備しております。
●乗り物酔いをする方は酔い止め薬をご準備ください。
●天候の状況により中止または延期となる可能性がございます。その場合はお知らせいただいたメールアドレス宛にご連絡させていただきます。
※中止判断:イベント前日5月30日(金)
_______________
主催:(一社)天草れいほく観光協会
〒863-2503 熊本県天草郡苓北町上津深江4535−1
TEL 0969-31-1136
共催:苓北町、苓北町教育委員会、苓北町公民館
協力:天草スタンドアップパドルボード協会